カラコン 着色直径でチョイス
カラコン 着色直径でチョイス > おすすめ > エルージュ2week(アイセイ)

エルージュ2week(アイセイ)

目立ちにくいカラコンは日常使いできるので、コスパを考えて2weekを買うこともあります。
そのうちの1つがエルージュ。そんなに高くない上、度付きもあるため近視の私にはとてもぴったりな品です。
愛用しているのはスムースブラウンなんですけど、これがエルージュの中では一番シンプルなんじゃないかなと思います。
DIAも2パターンある中で小さい方になりますし、カラーも穏やかな茶色で、すごく無難なんです。
もう少し落ち着いた色となるとシックブラウンもありますが、濃い目になる分目立ちやすさも高まりますので、スムースブラウンが最も日常使いしやすいんじゃないかなと思っています。
もちろんナチュラルに見えるのは色味だけじゃなくて、他にも要素がありますよ。
例えば、ふち。
ナチュラル系カラコンといえば、ぼかしフチが定番になりつつありますよね。
こちらのカラコンも当然ぼかしフチを採用しているのですが、オリジナルカラーリングを用いているため、より自然で強調しない瞳が演出できるんです。
オリジナルカラーリングの仕組みまではわかりませんが、私から見ると、余計な部分がなくて必要最低限な感じにとれました。
あんまり着色面積が広かったり、フチが多かったりするとそれだけでうるさく見えちゃう印象ですが、エルージュにはそれがないですね。
だからつけたとき、フチ効果で瞳がツルンとなるんだけど、主張までしてこないのが素晴らしいんです。
それに加えてレンズのデザインにはダイヤモンドをヒントにしているそうですから、美しさはきちんと意識しているんだなというのがわかりますよね。
カラコンでどうしても裸眼の上乗せ的な感じになってしまうと思うのですが、このシンプル性のために裸眼の良さも消してしまっていないのが良いです。
裸眼には裸眼の、カラコンにはカラコンの良さがあって、それをお互いに打ち消さず共存しているのが私がすごなと感じたポイントでした。
くりくりお目々に憧れるけれどカラコンに抵抗がある人にも、これならどう?と勧めてみたい商品です。
ここからもうちょっとダークにしたければダークブラウンに、明るめに挑戦したくなったらシアーブラウンやクラリティブラウンへなどなど、展開がわりと豊富なのでその先の楽しみ方もあるのが嬉しいですよね。

お役立ち情報

おすすめ